メニュー

スタッフブログ - 学習障がい支援はHOPE

児童・放課後デイHOPE
〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1丁目7番10号
グレンヴュー北野 202号室

tel:079-497-7065

HOPE加古川
〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口759番地

TEL.079-441-7007

加古川 高砂 姫路の発達障がい・学習障害支援はHOPE

TEL:079-497-7065tel:079-441-7007

 

 

スタッフブログ

STAFF BLOG

シュウマイとロール白菜を作りました。

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2024年01月23日(火)

1月20日の療育プログラムはクッキングで

シュウマイと白菜ロールを作りました。

豚ひき肉、鶏ひき肉とネギ、ショウガ、しょうゆ、ごま油などを

粘りが出るくらい一生懸命混ぜ合わせて

シュウマイと白菜に包む餡を作りました。

シュウマイ作りは初めて!とみんなわくわくしながら包み方のお手本をみて

自分で早く包みたい。と言いながら餡の量を自分で調節しながら包んでいきました。

ワンタンや餃子のような形になってしまったり、思い思いのシュウマイが出来上がりました。

蒸し器で蒸していただきました。

白菜ロールは畑でとれた白菜の葉を一枚一枚はがしていき、

ゆでた白菜の葉に餡を包み、クルクルと巻いて最後に爪楊枝で

留めてロール白菜を作りました。ロール状に包むのも難しかった様子で

良い手先のトレーニングになりました。

ロール白菜はしょうゆ味のスープで煮ておいしくいただきました。

IMG 5315 IMG 5316 IMG 5318

IMG 5320 IMG 5321 IMG 5323 

IMG 5324 IMG 5326 IMG 5328

IMG 5330

高御位山に登りました。

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2024年01月17日(水)

1月13日の土曜日の療育プログラムは、高御位山に登りました。

新年の初詣として、また、体力づくりの良い経験となりました。

風が吹いて寒い日でしたがみんな頑張って、長い階段を上っていきました。

途中でとまることなく黙々を登り、頂上を目指しました。

頂上に着くと眼下に広がる景色に「すごい!!」と喜んでいました。

最後まであきらめることなくよく頑張りました。

みんな楽しかった。良かった。と感想を教えてくれました。

IMG 5302 IMG 5303 IMG 2144 IMG 5305

餅作り、うどん作り、百人一首を楽しみました。

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2024年01月07日(日)

1月5日、6日の2日間は療育でお餅づくり、うどん打ち、百人一首を楽しみました。

1年の初めなので今年の抱負を一言ずつ発表してくれました。思い思いの抱負や目標をしっかり発表出来ました。

お餅づくりは機械でもち米からついてできたお餅を熱々のうちにみんなで丸めていきました。

伸びて、手に引っ付くと言いながら思い思いの形に丸めていきました。

もう一つのお餅は、餅粉と水を混ぜて練ってから、それぞれ丸めていき、

沸騰したお湯の中に入れて作りました。

出来たお餅は、きな粉餅やぜんざいに入れて美味しく頂きました。

また、強力粉と薄力粉と塩と水から、うどんの生地を作り、

寝かした後、麵棒を使い薄くのばして細く切っていきました。

細くきれなかったものは、一本ずつ、子ども達が工夫しながら手で細長くのばしていきました。

良い手先のトレーニングになったと思います。

みんなで力を合わせて作ったうどんをお出汁に入れて炊き、

「温まる~~」「美味しい」と言いながら自分で作ったうどんを頂きました。

お腹がいっぱいになった後は百人一首をみんなで楽しみました。

読み手が上の句を読んで下の句を2回読んでいる途中からみんなソワソワして

それぞれ札を探していき、ハイ!と元気よく札を取っていきました。

学年が低いお子さんは、初めてで難しいかな。と思っていましたが、

一生懸命、下の句の札を読みながら探して、周りとの競争をしながら

早く見つけられてとても嬉しそうでした。

 

IMG 5268 IMG 20240105 131216 489223096101241269

IMG 5273 IMG 5274 IMG 5287 IMG 20240106 132840 IMG 5289 IMG 20240106 132852

IMG 20240105 135106

 

 

 

クリスマスケーキ作り、餃子づくりをしました

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年12月27日(水)

12月23日の土曜日はクリスマスケーキ作りと餃子づくりをしました。

餃子の餡をつくるのに白菜を手を切らないように包丁を上手に使って

お手本を見ながら切っていきました。ネギはみじん切り、しょうがはおろし金ですって入れました。

餃子の皮で餡を包むのに、お手本を見ながらみんな頑張りました。

餡を取り過ぎて包めなかったら、自分で考えて加減をしたり、皮の端に水を少しつけてひだを作りながら

閉じるのもどうやったらいいか。考えながら頑張りました。

最初な中々包めなかったですが、慣れてくると上手に包めるようになりました。

良い手先のトレーニングになりました。

クリスマスケーキはクレープを焼いてクレープに生クリームとフルーツをサンドしながら重ねていきました。

周りにも生クリームをたっぷりぬって、上にはフルーツをデコレーションしました。

餃子もたくさん作れ、おいしそうに焼きあがりました。

子ども達は自分たちで作ったクリスマスケーキと餃子を美味しい!!と言いながら

食べていました。

 

IMG 5231 IMG 5237 IMG 5241 1

IMG 5246 1IMG 5250 IMG 5248 IMG 5254 1

お鍋料理を楽しみました。

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年12月24日(日)

12月16日 土曜日の療育は アクロス農園でとれた白菜やねぎを使い

お鍋料理とフルーツゼリー作りを楽しみました。

お鍋に欠かせない野菜の名前を知らないお子さんが多いので

野菜そのものを見せて白菜、春菊、ネギ、しめじ

など説明しました。

その後、白菜をお鍋に入れるために一枚一枚、手を切らないように切っていきました。

しめじも株を分けてほぐし、鍋に入れました。

鶏ひき肉を使い、つみれも作りました。

フルーツゼリーも寒天をいれてバットに流し込み、カットしたフルーツをいれて冷蔵庫で冷やして作りました。

醤油ベースの鍋、トマト鍋、混布だし鍋の3種類のお鍋をみんなで味わいました。

食後に冷たいフルーツゼリーを頂きました。

 

IMG 5200 IMG 5201

IMG 5202 IMG 5204  

IMG 5212 IMG 5211

IMG 5216 IMG 5215

 

 

クリスマスリース作りをしました

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年12月03日(日)

今回の療育はクリスマスリースを作りました。

自然の木のつるや小枝を輪っかにし、柊の葉、檜葉や、南天の実、さんしゅの実を使って

リースを作っていきました。

柊の葉や南天の実、さんしゅの実など聞いたことも見たこともないし触ったこともないお子さんがほとんどで

それぞれの名前や触った感触などを触りながら楽しみました。

柊の葉を使う時は痛くないように、気を付けて上手に使っていました。

それぞれ思い思いに自分で考えながらデザインし、個性あふれる素敵なリースが出来上がりました。

IMG 5129 IMG 5131 IMG 5133 IMG 5138 IMG 5143 IMG 5145 IMG 5142

 

IMG 5146 IMG 5149 IMG 5150

 

クッキング(シチューとクレープ作り)

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年11月26日(日)

今回のクッキングは、身体も暖まるシチューを作りました。

ジャガイモの皮をむく、ジャガイモを切る。

人参の皮をむく、人参を切る。

玉ねぎの皮をむく、玉ねぎを切る

などの工程を説明をしっかり聞いて取り組みました。

ピーラーを使い、皮を一生けん命にむいて、切る時は手を切らないように

どうしたら良いかを考えて、頑張ってくれました。

大きなお鍋にジャガイモ、人参、白菜、をいれてぐつぐつ煮ること30分。

おいしそうなシチューが出来上がりました。

シチューが出来上がるまで、クレープづくりをしました。

生地を混ぜ、ホットプレートに薄くのばして、焼いていきました。

バナナと生クリーム、チョコシロップをそれぞれ入れてクレープが出来上がりました。

美味しいね!と言いながらみんなで頂きました。

 

 

IMG 5101IMG 5102IMG 5103IMG 5105

IMG 5109IMG 5108IMG 5107

IMG 5110IMG 5111

大塩海岸でゴミ拾いのボランティア活動をしました

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年11月11日(土)

今日の療育は大塩海岸でゴミ拾いのボランティア活動をしました。

海岸に打ち付けられて溜まったゴミや海岸で遊んだ後のゴミなど様々なゴミがありました。

子ども達からどうして海にゴミがあるの?と質問がありました。

海にゴミを直接捨てなくても、みんなの住んでいる近くを流れている川は海につながっているので

川からもゴミが流れてくるお話をしました。

海辺のごみ拾いは、自分の生活から出るごみ(環境汚染の原因になるごみ)を減らすための第一歩です。

実際に海岸に漂着したたくさんのゴミを見て

どうしたらよいか、自分たちにできることなどを考えるきっかけや、

ゴミをゴミ箱以外に捨てるとどうなるか、

海に流れ着いたゴミが海の生き物に与える影響など、環境について考える良い機会となりました。

みんなそれぞれ自分でゴミを拾い集め頑張ってくれました。

その後、大塩の日笠山に登り、先ほどまでいた大塩の海、播磨灘の景色を楽しみました。

 

IMG 5063 IMG 5066 IMG 5070

IMG 5075

 

お好み焼きを作りました

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年11月04日(土)

今回のクッキングではお好み焼きを自分で焼く体験をしました。

キャベツを細かく刻む作業からスタート。

包丁を使うのが怖いお子さんはピーラーで、学年が大きいお子さんは

包丁を使い、上手にキャベツを千切りしていきました。

山芋をする係、トッピングに入れるチーズやウインナーを切ってくれる係

お好み焼きの生地作りをしてくれる係。それぞれ自分の担当を一生懸命指示を聞きながら

頑張って取り組んでくれました。

1人ひとりがお椀にキャベツ、ネギ、お好み焼きの生地を入れ、スプーンで混ぜ合わせたら

ホットプレートに流しいれ、焼き目が付いたら、自分でひっくり返すこともチャレンジしました。

外はカリカリ、中はふっくらとしたおいしそうなお好み焼きが完成しました。ソースやマヨネーズも自分でぬり、

みんな美味しい!美味しい!と自分で焼いたお好み焼きを大絶賛!

美味しくいただきました。

ごちそうさま。の後は、みんなでお片付け。洗い物、床掃除を最後までしっかり出来ました。

IMG 5036IMG 5040IMG 5041IMG 5044

IMG 5045IMG 5049IMG 5052IMG 5051

IMG 5055

共進牧場におでかけしました

カテゴリ: スタッフブログ 作成日:2023年10月29日(日)

秋もだんだんと深まってきて過ごしやすくなってきました。

今回の療育プログラムでは

小野市にある共進牧場にお出かけをしました。

ジャージー牛が放牧されており、緑いっぱいの素敵な牧場でした。

牛を近くで見るのは初めてという子ども達

牛が1頭、2頭とどんどんちかづいてきてくれて驚いていましたが

牛は何を食べるんだろう。と考え、草を摘んで食べさせたり

牛の様子を観察したりと有意義な時間を過ごすことができました。

IMG 5004IMG 5005IMG 5018IMG 5019

IMG 5024